電話マーク

お電話

メニュー

骨折・脱臼 イメージ
見出しアイコン

骨折・脱臼

骨折・脱臼をした場合、
どう対処すればいい?

骨折や脱臼は、スポーツや交通事故の場面で
多くみられるケガですが

「腕を大きく後ろへ回して肩を脱臼してしまった」
「机の端っこに足の指をぶつけて骨折した」

など日常生活でも起こることがあります。

もしもこのように突然骨折や脱臼をした場合
どのように対処をすれば良いのでしょうか?

今回は、骨折・脱臼の原因や症状と、
応急処置の方法についてご紹介します。

目次

骨折・脱臼でよくあるお悩み

  • 転倒して腕を骨折した
  • 腕を思いっきり回したら肩がガクッと外れた
  • 打撲なのか骨折なのか見分けがつかない
  • 机の角に小指をぶつけ、腫れと痛みが増している

骨折は実はさまざまな種類があります

骨折とは

骨折とは、骨が本来持つ強度以上の外力が加わることで痛みや腫れを伴い、折れたり、ヒビが入ったり、砕けたりする状態のことをいいます。
痛みや腫れなどといった症状は、折れた骨が周囲の組織を損傷することで起こります。

そんな骨折は、折れた状態や経緯などによってさまざまな名称がついています。

骨折の種類

●完全骨折

強い外力により、骨が完全に折れてしまった状態をいいます。

●不全骨折

強い外力により、骨にヒビが入ってしまった状態をいいます。

●開放骨折

折れた骨が皮膚を突き破ってしまった状態をいいます。
感染症を引き起こす可能性があるため、医療機関で手術が必要となる可能性があります。

●疲労骨折

健康な骨に繰り返し外力が加わることで、ある日その負荷に耐えられず完全もしくは不完全骨折をしてしまった状態をいいます。

※不完全骨折とは、骨が完全に断裂しておらず部分的につながっている状態です。

●剝離骨折

筋肉の急な収縮により、靭帯や腱、筋肉が骨からはがれてしまった状態をいいます。
主にスポーツをしているときに発生することが多い骨折です。

●病的骨折

骨粗鬆症がんなどの病気により弱っている骨に対して発生する骨折をいいます。

骨折にみられる症状

●痛み、腫れ

骨折により骨の周囲にある血管や神経、筋肉などが損傷してしまうと患部に痛みや腫れが生じます。

●異常可動性(異常運動)

通常の状態であれば動かない部分が、骨が折れてしまったことで関節のように動いてしまう状態です。
「完全骨折」のときなどに多くみられます。

●軋轢音

損傷部位を動かすと、骨折した骨が擦れ合い「ゴリゴリ」といった音が聞こえます。

●神経障害

骨が折れたことで神経が損傷を受け、しびれ麻痺などの症状が起こる場合があります。

●関節損傷

骨折によって靭帯や腱などの組織が損傷する場合があり、患部が不安定な状態になります。

骨折などのケガにみられる症状

次の症状は、骨折だけではなく捻挫や脱臼などの症状でも現れることのある症状ですが、主に骨折時に出現しやすい症状だといわれています。

●限局性圧痛

損傷部をピンポイントで押さえると強い痛みを感じます。

●患部の変形

骨折により、患部に変形がみられる場合があります。

●介達痛

損傷部より離れている部位を引っ張る刺激を与えると患部に痛みを感じることがあります。

関節がズレてしまう
脱臼とはどんなケガ?

脱臼とは

脱臼とは、関節を形成する骨が、本来あるべき位置からずれてしまう状態をいいます。
多くは「肩」「顎」「肘」「股関節」「膝」などに生じ、外からの強い衝撃が加わることや疾患が原因で発症します。

脱臼は「完全脱臼」「不完全脱臼」の場合があります。

※完全脱臼とは、関節が完全に外れてずれてしまった状態をいい、不完全脱臼とは関節が外れ切っておらず一部分が関節に面している状態をいいます。

ラグビーや柔道、アメフトなど選手同士が接触することの多いコンタクトスポーツで発生し、日常生活での転倒や事故による強い衝撃によっても起こる場合があります。

また、病気が原因となり関節が変形、損傷することで起こる場合もあります。
このような脱臼は「病的脱臼」といいます。

脱臼にみられる症状

脱臼は主に次のような症状をもたらします。

●痛み、腫れ

関節が外れるのと同時に周囲の靭帯などを損傷してしまうと患部が激しく痛み、腫れを感じます。

●可動域の制限

骨の関節面がずれることで関節の機能に障害が起こり、可動域に制限が生じます。

●変形

損傷した関節部位に変形がみられる場合があります。

脱臼が再発しやすい理由

脱臼は、一度発症すると関節に不安定感があらわれ、それに伴い再発をしやすい傾向があります。

理由としては、脱臼したことによりストッパーのような役割をしていた関節の組織にずれが生じ、わずかな外力であっても脱臼しやすくなると考えられています。

もしものために知っておきたい
「骨折・脱臼」の応急処置

もしも骨折や脱臼をしてしまった場合、どのように対処すれば良いのでしょうか?
骨折や脱臼は、無理に動かしてしまったり間違った対処法を行うことで悪化する可能性があります。

いざというときのために、骨折や脱臼をしたときの正しい対処法を確認しましょう。

不完全骨折粉砕骨折( 骨が粉々に砕ける骨折)などの場合、外見上見分けがつきづらいかもしれませんが、骨折の可能性を視野にいれ応急処置を行うようにしましょう。

骨折・脱臼の応急処置

●安静

骨折・脱臼が疑われる場合、まずは安静を第一にして、患部を無理に動かしたりは絶対にしないよう注意しましょう。

●包帯や添木などで固定

患部を固定することで、損傷部を安静に保てます。
添木
包帯を使って、きつくしばりすぎないよう気をつけながら行いましょう。

●冷やす

氷と水を入れた袋などで患部を冷やします。
凍傷を防ぐため、タオルで冷却材を包んで冷やすようにしましょう。

●三角巾で支える

腕が骨折・脱臼した場合、大きな布タオルなどを三角巾の代わりにして腕を吊ります。

応急処置は悪化を予防するための一時的な処置です。
骨折や脱臼が疑われる場合は、なるべく早く医療機関にて適切な処置を受けるようにしましょう。

大口ビオス整骨院
【骨折・脱臼】に対する
アプローチ方法

骨折とは外から大きな力が加わることにより完全または不完全に断たれた状態をいいます。

そのほかに繰り返しの軽微な力が加わることによっても骨折することを疲労骨折といいます。

脱臼とは関節にある骨がずれてしまうことです。
強い衝撃で発生する場合や生まれつき関節が緩い方は軽微な力で発生する場合もあります。

骨折、脱臼はどちらも早期固定が必要で、早期のリハビリが早期回復につながります。
当院では「超音波療法」「運動療法」を施します。

著者 Writer

著者画像
やの よしつぐ
矢野 義次
出身:千葉県
血液型:B型
趣味:お店まわりながらの食料品の買い出し
得意な施術:手技療法

一日でも多く楽しい生活ができるよう、全力で対応します。

Treatment guidance

保険施術アイコン

保険施術

骨盤矯正アイコン

骨盤矯正

猫背矯正アイコン

猫背矯正

鍼灸アイコン

鍼灸

楽トレアイコン

楽トレ

美容鍼アイコン

美容鍼

ハイボルト療法アイコン

ハイボルト療法

超音波療法アイコン

超音波療法

交通事故施術アイコン

交通事故施術

ABOUT US

大口ビオス整骨院

住所

221-0002
神奈川県横浜市神奈川区大口通8-3

最寄駅

「大口駅」 西口

駐車場

あり(38台)
「タイムズおおぐちパーキング」をご利用いただくと30分の駐車券をお渡ししております。

9:30〜12:30
15:00〜20:00
お電話でのお問い合わせ

045-433-5452

 
LINE予約はこちら24時間受付

BACK TO TOP

お電話アイコン

お電話

LINE予約アイコン

LINE予約

アクセスアイコン

アクセス

メニュー